2012年08月09日
岩井海岸海水浴場
さて、ワンタッチシェルターを買ったので早速実際に使用してきましたよ。
場所は我が家の定番、昨年も何度か行った、岩井海岸海水浴場。

場所は我が家の定番、昨年も何度か行った、岩井海岸海水浴場。

ここの海水浴場は小さくてこじんまりしていることと、その割にはパトロールの方がしっかりとしているので
安心して泳いでいられるのが気に入っています。最近はここ以外に海水浴場行ってないなあ。
現地について早速ワンタッチシェルターを設営。

設営はやっぱり簡単、5分とかからず設営完了。プラペグを使用したのですが、砂浜でもかなり有効。
一度も抜けるようなことはありませんでした。
ペグダウンするのにプラスティックのハンマーとかはあった方がいいかも私は車に積んであったスティールヘッドのハンマーを使ったのですが、割れないように気を使ってしまいました。
しまう時も折り畳み傘を畳むような感じ、感覚的に操作できるので楽ちんです。
ただ、折り畳み部分は若干風に弱いような感じはしました。他のサンシェードを利用していないので何とも言えないですが、強い風が吹くと折り畳みのポール部分が若干ひしゃげる感じでした。
でも全体の使用感は全くの問題なし。買って良かったです。
さて、息子のサービスショットを載せて皆さんのお目汚しになっても悪いので海岸での話はここまで
お昼は以前にブロガーさんに教えていただいた。「なかや」さんというところで食べました。

今回はひじきのかき揚げ丼を食します。

磯の風味が効いていて大変美味しゅうございました。
ここのお店、このような地産のものが食べられるだけでなく、近くで磯遊びができるようになっているのもウリ。というか、息子はそちらにえらく感動してました。

そして、無料の足湯まで。こちらは奥さんがえらく感動してました。

岩井海岸からは127号で東京方面へ30分ほどで到着します。かなりおススメ
そんな、夏休みの一日でした。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) リオーネ UVワンタッチシェルター
私が購入したのはブラックです。色合い悪くないですよ。

Coleman(コールマン) サンシェードMX
コールマンのこちらと悩みました。デザインはこちらの方が洗練されてるかも。

Coleman(コールマン) スクリーンシェード
Tweet
Check
安心して泳いでいられるのが気に入っています。最近はここ以外に海水浴場行ってないなあ。
現地について早速ワンタッチシェルターを設営。

設営はやっぱり簡単、5分とかからず設営完了。プラペグを使用したのですが、砂浜でもかなり有効。
一度も抜けるようなことはありませんでした。
ペグダウンするのにプラスティックのハンマーとかはあった方がいいかも私は車に積んであったスティールヘッドのハンマーを使ったのですが、割れないように気を使ってしまいました。
しまう時も折り畳み傘を畳むような感じ、感覚的に操作できるので楽ちんです。
ただ、折り畳み部分は若干風に弱いような感じはしました。他のサンシェードを利用していないので何とも言えないですが、強い風が吹くと折り畳みのポール部分が若干ひしゃげる感じでした。
でも全体の使用感は全くの問題なし。買って良かったです。
さて、息子のサービスショットを載せて皆さんのお目汚しになっても悪いので海岸での話はここまで
お昼は以前にブロガーさんに教えていただいた。「なかや」さんというところで食べました。

今回はひじきのかき揚げ丼を食します。

磯の風味が効いていて大変美味しゅうございました。
ここのお店、このような地産のものが食べられるだけでなく、近くで磯遊びができるようになっているのもウリ。というか、息子はそちらにえらく感動してました。

そして、無料の足湯まで。こちらは奥さんがえらく感動してました。

岩井海岸からは127号で東京方面へ30分ほどで到着します。かなりおススメ
そんな、夏休みの一日でした。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) リオーネ UVワンタッチシェルター
私が購入したのはブラックです。色合い悪くないですよ。

Coleman(コールマン) サンシェードMX
コールマンのこちらと悩みました。デザインはこちらの方が洗練されてるかも。

Coleman(コールマン) スクリーンシェード


Posted by つりやん at 22:05│Comments(2)
│海水浴
この記事へのコメント
こんにちは。
おっ!シェルター、カッコイイじゃないですか(^^♪
海で遊んで疲れたら
優雅にシェルターでゴロゴロ~ヽ(*´∀`)ノゴクラクジャ~!
ひじきのかき揚げって初めて見ました(;゚Д゚)!
下手に味付けしないで「素材の味を生かしてみました」みたいな?
熱中症予防に梅干と凍らせたポカリは必須アイテムですよ~!
お気を付けを!!
おっ!シェルター、カッコイイじゃないですか(^^♪
海で遊んで疲れたら
優雅にシェルターでゴロゴロ~ヽ(*´∀`)ノゴクラクジャ~!
ひじきのかき揚げって初めて見ました(;゚Д゚)!
下手に味付けしないで「素材の味を生かしてみました」みたいな?
熱中症予防に梅干と凍らせたポカリは必須アイテムですよ~!
お気を付けを!!
Posted by シャムきち at 2012年08月09日 23:09
シャムきちさん
ありがとうございます!かっこいいでしょ
本当に設営もらくらく、ゴクラクジャ~でございます。
ひじきのかき揚げはたぶんご想像通りの味ですよ(^^ゞ
普段食べるひじきより肉厚な感じでした。
機会があれば一度ご賞味あれ(^^ゞ
ありがとうございます!かっこいいでしょ
本当に設営もらくらく、ゴクラクジャ~でございます。
ひじきのかき揚げはたぶんご想像通りの味ですよ(^^ゞ
普段食べるひじきより肉厚な感じでした。
機会があれば一度ご賞味あれ(^^ゞ
Posted by つりやん
at 2012年08月15日 20:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |